Artists
Album Info
Release Date: 2018-09-03Label: Nippon Columbia Co., Ltd.
日本各地の民謡を再発見し発信している久保田麻琴が、1965年に16枚のLPレコードのセットで発売された「沖縄音楽総攬」のマスター音源から、沖縄古謡の貴重な音源をセレクト&コンパイルした「かなす」シリーズ。2018年8月に発売された、このCDに収録したリミックス・トラックをアナログ化。
収録内容
side A 「INKYARA NU UTA」
石垣島白保で毎年旧暦6月に行われる豊年祭の歌。頭に植物の蔦や葉で作った冠をかぶり、男女が円陣を作って賑やかに歌い踊り儀式は南洋的な光景を感じさせる。
鳴り続けるプリミティブな銅鑼の音と手拍子がとてもトランシー。11拍子(4-4-3)という微妙な変拍子、それに古代を感じさせる魔法の旋律が魅力的だ。久保田麻琴が左右にクンビアとブラジル北東部のコーコのループを不規則に配し、怪しいチューニングの低音ベースを指弾きしリミックスを行った。
side B RUJIGAKU x TAHFAHKU
チャルメラの響きも賑々しい路次楽は、琉球王朝時代の中国