Artists
Album Info
Release Date: 2022-04-04Label: Gerpfast Kolektif
*Side A repeats on Side BMophing People is a project by Makoto Miyoshi (Rumania Montevideo, Gt/Vo) & Litsuko (Ritsuko Taneda - ex. Shonen Knife, Ba/Vo), both of them are well known around the Japan Alternative/Rock scene till now. Their debut 'Alternative E.P' was influenced by many Alternative, Grunge till Shoegaze bands, like Dinosaur Jr, Lush, Mudhoney, etc. Mophing People will take you high, from power noisy feedback sounds and bring you down to a melancholy one!
1. Be Myself
LitsukoメインVo。例えばmud honeyなどの90年代グランジ、オルタナのざらつき感にpowerpopのメロディアスなエッセンス。veruca salt好きにおすすめ。しかしこれほど曲全体にわたってギターのfeedback noiseがはいったポップソングが他にあるだろうか。それがbe myself。
2. Anytime
travis,coldplayなどのUKギターロック直系の哀愁溢れるサウンド。サビでは轟音ギターLitsukoのchoが加わり独特の広がりを見せる。正直誠Voは何がいいたいのかよくわからないが雰囲気はある。これほどシンプルでいいのかというほどシンプルだが、だからこそ何度も聞きたくなる。
3. Fades away
これは三好誠とLitsukoが最初にセッションした曲であり、ユニット結成のきっかけとなった曲である。これによりLitsukoのVoが三好誠のノイジーかつ轟音のギターに乗るという基本路線が完成した。4つのコードしか使っていないとは思えないほどメロディアスな感じ。少しdinosaurJr weezerっぽい感じのshoegazer,オルタナパワーポップ。
4. Fate line
Mercury Revのようなストリングスとbpm65というゆったりとしたテンポでe.pの最後にふさわしい曲。どっかしらの辛気臭いUKバンドっぽい。しかしこちらも男女混成Voとアコギ、ストリングスにより、まさに映画のエンディング曲のような壮大さを醸し出す名曲。
Pressed on professional cassette with clear/transparent color. Including 4 tracks on both sides. First time on cassette! Cassette with Obi & Pin-Button.